『まま、あのね。。。』娘の憧れ、神戸女学院中学合格に向けて。さぁ中学受験です!

凡人ママから何故か産まれた秀才娘。ママあのね、私、神戸女学院に行く。そんな一言から始まった我が家の中学受験に向けた日々も既に3年半。さぁラストスパートです。日々のこと、これまでのこと、そしてかかるお金のこと。全てが良い思い出になりますように…。桜咲きますように。

人間関係...塾...灘特クラス

『まま、あのね〜』

私が車でお迎えに行くと帰りの車内では決まって塾のお友達のお話。

とっても楽しそうに話す。

灘特クラス。もちろん灘を目指している男の子が多い。

入塾するまでは所謂ガリ勉君タイプばかりで、男女の間には壁があるのかと思っていた。

社交的ではない娘。

なかなかお友達もできず、挨拶程度のクラスメイト達。

お勉強しに行っているんだから、それが当たり前かと。でも苦難を共にする(大袈裟?)んだから、少しぐらい仲良くなってもいいんじゃない?

いつになったらお友達できるかなぁと思いながら数ヶ月。

『お友達できたよ。男の子♪』

えっ?男の子なの?

確かに女の子の方が少ないし、まぁいいけどね。

娘の塾での初めてのお友達は天に二物を与えられた、頭が良くてかっこいい男の子だった。

一人できると早い。

あっと言う間に沢山のお友達。

娘のいる学年の灘クラスは仲が良いらしく、上の学年の子に

『男女で喋ってるやん』

とバカにされたらしい。

娘のクラスは...激怒。

『仲良くて何が悪いねん‼︎』『ほっとけ‼︎』『出ていけ‼︎』と。

 

同じ灘特でもカラーはかなり違うらしく。

娘の学年は塾に行く時間が早い。

普段の授業が始まる20分前にはクラスメイトが集まりだす。

テストの日は30分前着でもいいとか。

娘曰く落ち着いて、ゆっくり準備したい。だそう。

うん、良い事だと思う。

ある学年ではクラスのほとんどがギリギリに走り込んで来る。何なら遅れて来ても全く急がないと先生が愚痴っていたと。

 

のんびりの娘。バタバタ、ガチャガチャ、ぐちゃぐちゃが苦手。

とても良いクラスに恵まれた。

優しくて面白い男の子達。

活発で楽しい女の子達。

一番にお友達になった男の子とは、今ではとっても仲良し。

受験が終わったらみんなで何処かに遊びに行きたいなぁ(*^▽^*)と言っている。

 

学校では流行りについていけず、勉強ばかりしている事を小馬鹿にされることもある。

でも、それは娘だけじゃなくて、塾のお友達もそうみたい。

テレビ、見てない。

流行り、わかんない。

アイドル、⁇

流行語、知らない。

いつ?ってぐらい古い流行語。

『いまでしょ』...今じゃない。

『いやよ〜だめだめ』流石に古ってツッコミ。いや古過ぎる。

『TT』誰?

防弾少年団』何?誰⁇

『知らないし〜』でみんな一致。

女の子が集まると好きな武将の話で持ちきり。

ほんと、面白い。

そこまでいくと笑えちゃう。

学校のお友達も楽しいけれど、塾のお友達の方が一緒にいて楽らしい。

4年間一緒に頑張ってきた仲間。

 

みんな第一志望校に合格(≧∇≦)

本当に心から祈る。

 

 

 

夏期講習

『まま、あのね...これ。』

夏期講習の案内が、、、きた。とうとう。

3年生の時に見た夏期講習の案内。

『6年生、20万円になってますけどっっʕʘ‿ʘʔ』

 

それから4回目の夏期講習。

とうとう20万超えのお支払い。それに短期実力養成講座とか志望校特訓とか。

お食事もお昼ご飯とお夕食。夏の暑い時に夕食分のお弁当を持たせるわけにもいかないので、夜は塾でお弁当を頼む。

全32日の交通費とお夕食代。

んーと(๑・̑◡・̑๑)

30万あれば、タリルヨネ( ̄▽ ̄;)......_| ̄|○

娘の夢のため、6年生になってからはお金のこと、なるべく考えないように。している。つもり。(考えたらクラクラスルカラ...)

 

さて夏期講習。

全32日。お休みは日曜日だけ。

お昼前から夜まで毎日約10時間。

お盆休みは2日間。

ナントユーコトデショーΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

想定内だけど想定外。

12歳。30度超えの毎日。

考えただけでも倒れそうになる。

学校の宿題は?いつすればいいの?

色んな不安もあるけれど、最後の夏期講習。

娘にも伝えた。頑張れるのはあと200日程。

頷く娘。

応援しよう。出来る限り。出来る限り以上に。

夢はきっとすぐそこにある‼︎

信じてる╰(*´︶`*)╯

 

30万、来年は旅行に行こう。神戸女学院に入学して毎日楽しく過ごしている娘とパパと愛犬と。

 

 

 

 

 

 

 

反抗期

『まま、あのね』

そんな呼びかけが、突然減った。5年生。

おはよう。おやすみ。声が小さい。

笑わない。笑っても顔が引きつってる。

『〜しておこうねぇー』の私の呼びかけに『はーい』ではなく、『ちょっと待って』でもなく。

『はぁ。わかってる...』『はいはい...』『今してるからっ』

 

何?何なの⁉︎イラっΣ(-᷅_-᷄๑)

塾の宿題、適当。

塾のお勉強、手抜き。

大人になりきれていない母は怒って怒鳴ってテキスト投げつけて。

手は絶対にあげないけれど、暴言を浴びせる。これでもかっ!って。

そして娘は泣く。

夜中、私は一人で思い返して自己嫌悪。私って鬼だわ。と。

そんな約一年間。

どうしたらいいの?今までの娘はどこにいったの?育て方間違えた?

毎日毎日考えて、娘が少し笑ってくれたら少し嬉しくてホッとして。

でも、すぐにまた反抗。

娘に言われた、一言にそれまでの溜まったものが溢れたのか過呼吸になった。

寝室でもがき苦しんでいる私を見て、娘は部屋に入ることが出来ず、ドアのところで泣きながら謝り続けた。

 

『反抗期、やめた』

突然、娘。

私の過呼吸から数日後。

『えっ?』

『もうやめるから、反抗期。』

それから私への反抗は本当になくなった。

 

最近になって聞いた。『何だったの、あれ?』

『わかんないんだけど、言ったらやめれたんだー』

 

『まま、あのね』はまた続く。

母娘の関係は復活。

でも一年間で増えた髪の中の白い友達と少し遠のいた合格への道は、そう簡単には修復出来ず。

もうすぐ夏期講習。

何とか立て直さないと大変。

私よりも本人が一番わかっていて、それでも中々スイッチが入らない。

何が悪い?何か間違えてる?

どうしたらいい?

 

分かる事一つ。

お願いだからパパへの反抗期も早く終わらせてっ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

私が教えられることはたかだか知れてる。

パパのアドバイスを聞いて。

パパとのお勉強に身を入れて。

『わかってるんだけどねぇ』

そうじゃなくてヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

 

『パパへの反抗期、やめたっ』って、お願い言って〜(>人<;)

 

 

 

地震

『まま、あのねぇ...』

『頭が痛い...』

娘は頭痛持ち。ひどい時には頭を抱えて涙を流すほど。

病院に行っても肩凝りからくる頭痛とか荷物が重いからとか。

でも、それだけではない気がして。

私も同じ時に頭が痛い時ことがよくあるから。

頭痛、耳鳴り。

色々調べてたどり着いた。

 

電磁波過敏症

症状はめまい  耳鳴り  耳の閉塞感  吐き気  胸の圧迫感    視力障害  手足のしびれ  急な歯の痛み  疲労感や集中力の欠如   動悸  古傷の痛みなど。

 

地震の前ぶれとしておきるもので、よく言われるスマホや電化製品、電波の異常だったり、ペットや動物達の遠吠えや暴れたり、いなくなったり。

空や雲、井戸水、温泉の変化、地鳴りなどの宏観異常現象(こうかんいじょうげんしょう)のひとつで人間の身体の変化を電磁波過敏症と言われるらしい。

病気ではなく、まだはっきりとは分かっていないらしいけれど、地震前に体調不良を訴える人は意外に多く、患者数は約650万人、日本の全人口の約5%にものぼると推測している研究者もいるとか。

 

それだ。

地震予知とかじゃなく。

...野性的?

イルカがたくさん浜辺に打ち上げられたり、クジラが浅瀬に迷いこんでしまったり。

同じ感じσ(^_^;)?

そう、私は野性的...

風の匂いとか、鳥の鳴き声とかでお天気を判断する。

 

そしてとっても辛かった、この10日ほど。

頭痛、耳鳴りがひどくて、手先から足の先まで痺れてる。動悸はするし目が見えにくい。

昔骨折した指までジンジン痛みだして、一昨日には奥歯がズキズキ。

脳梗塞や心筋症、まさか更年期?

あまりの体調不良。

娘も頭痛、耳鳴り。

頭のどこかで地震かなぁと思っていたのか、そのうちに...と思っていた防災避難用品を先週から急に集めだして、リュックに詰めた矢先の地震

 

阪神大震災を経験している私は地震がおきると身体が動かなくなる。

怖くて怖くて、怖くて動けない。

昨日は主人も娘も出かけた後。

怯える2ワンと肩を寄せ合って、ニャンに安否確認。

幸い、本棚の飾りが少し落ちただけで、破損はなく。

慌てて娘に電話。でも学校に着いていたようで連絡は取れず。

パパは冷静で状況判断にとっても優れているから、多分大丈夫。

案の定、すぐにパパからの電話。

電車が止まって、出社出来ない。安全な所で様子見していると。

パパは結局歩いて出社。

夕方、帰宅命令が出て、動いている電車を乗り継いで帰宅。

娘は連絡つかず。娘の学校では登校したら携帯電話を預ける。

入学時から不安だった。もしもの時、預けている携帯電話がどの程度本人に返される?そんな余裕ある?

結局6校時まで授業。今日も登校。

何処が安全か。学校?自宅?避難所?

答えは分からないけれど、緊急時に家族が揃っていないことが一番の不安だと思う私。

耳鳴り、手足の痺れがまだ続いている。

余震、まだ続くのかなぁ。

 

 

出張

『あのねぇ〜、ままぁ〜』

一昨日は娘と二人でお風呂。

塾が終わって帰ってきてからだし、明日も学校だけど、何となく娘と二人の時間はゆっくりと流れる気がする。

パパは出張。今回は1日。

それでも家の中の空気感が違う気がするのは気のせい?

よく言えば、パパがいると活気がある。

悪く言えば、落ちつかない?違うかな。穏やかじゃない?うーん、なんだろう?

でもたぶん、娘がパパがいる時といない時で感覚が違う。

パパが嫌いとかイヤとかじゃなく。

理由は?それはパパに慣れてないから。

新しいパパとかじゃなくて、本当のパパはよそにいるよとかじゃなくて(^-^;

 

パパは娘が小さい時から出張が多くて、週に2日はいない。たまには3日いない。

朝起きたときにはいなくて、眠る時にもいないことも。

一週間で会えるのは週3日ぐらいだったりもして。

週末は一緒にいっぱい遊んでくれるけど、平日は会えないのが当たり前。

 

単身赴任だった数年間。

パパも私も辛くて寂しくて。

何年続くか分からない離れ離れの状態が、苦痛でしかなかったけれど、娘は然程平気で。

寂しくないの?と聞くと、『だってパパ昔からいつもいないし。週末いないのは寂しいけど、仕方ないよね、お仕事だから。ずっと帰ってこない訳じゃないしね〜』

娘の性格がさっぱりしているのか、慣れなのか...。どちらもかな。

 

そんな生活が続くと母娘は距離感がどんどん縮まり。

そして突然単身赴任が終わり帰ってくると。おまけに出張も以前より減ると。

『毎日、ちゃんと夕食作れるかなぁ。一緒に生活できるかなぁ?』なんて少し不安に思った私よりも、娘はかなり動揺したようで、パパが毎日帰ってくるってどんな生活?ずっといるってどうしたらいいの?って......(;´Д`A

動揺と困惑は思春期の女の子は軽く反発してみる。という答えでパパの反応を探ることにしたようで。

続くプチイザコザのお話はまた改めて。

そんな日々もやっと落ち着き(落ち着いたのかなぁ?プチイザコザ結構あるけど...)

 

久しぶりの出張。きっと少し穏やかな1日をすごせて♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

美味しい物と最近私の大好きなポムポムプリン♪

キャラクター物はあまり好きじゃないのに、可愛くて仕方ないプリンのワンちゃん。

40過ぎてポムポムプリンボールペンお土産にもらいました(๑˃̵ᴗ˂̵)

パパありがとう♪───O(≧∇≦)O────♪

f:id:mam015:20180615144310j:plain

f:id:mam015:20180615144336j:plain

ダイエット

『まま、あのね。』

『クラスでダイエットしてる子がいるんだよ』

『朝食は抜きで晩御飯はグレープフルーツだけなんだって。』

 

『...11歳だよ...それはダメだよ...』

大切な成長期、身体も心も頭もつくられる思春期。

バランスよく適切な時間に手作りのお食事をしていると太らないはず。

でも最近の女の子はとっても細い子が多くて、それに憧れる子も多い。

そんなに細いのがいい?

細い?ガリガリ

魅力あるのかなぁ。

男の子うけする?

女友達に細くていいなぁって言われる方が大事?

 

思春期のダイエットは本当に危険。

学生時代にバレエを習っていて、私はまぁソコソコに...

でもお友達はバレエが大好きで真剣にバレエの世界で生きていきたくて。

でも正直所謂バレエ体型ではなく、細くなりたい。手足を長く首を長く。小さな顔になりたい。悩んで悩んで彼女は食べないダイエットを選んでしまった。

固形物を食べずに液体飲料。それなのに思い通りに落ちない体重。激しいレッスン。学生生活。

周りが気付いた頃には顔色がひどく悪くレッスンや体育どころか通学もままならなくて。

生理は止まり髪が抜けた。

そんな状態でバレエができるわけもなく、拒食症 過食症を繰り返し、いつも泣いていた。

ダイエットは人生を狂わすこともある。大袈裟ではなくて。

 

けれど、6年生。お年頃だし太るのも❌

塾に入ってバレエも5年生で辞めてしまったから運動らしいことは皆無。

通学と通塾と体育だけ。

それならばやっぱりお食事。

朝食は必ず食べる。添加物のない身体に良いもの。お肌、便秘、カルシウム。ヨーグルトにブルーベリー。

夕食は塾に行く前に済ます。帰る車の中で蒟蒻ドリンクを小腹対策に。

 

体育は全力で。気合いと根性。

運動神経の良い娘。

走っても、跳び箱飛んでも、ボール投げても学年2番。

1番にはなれないんだけど...。

 

とりあえず太ってはいない娘。

中学受験をすると結構太るよ。と忠告されていたから、今のところ一安心。

 

背が伸びて目線が近づいてきた娘。

エストはキュ(๑>◡<๑)

『良かったねー。太らなくって。ままにありがとうは?( ◠‿◠ )』

『うん、まま、ありがとう(*^▽^*)  ままも私と同じ生活したら痩せるねっ♪( ´▽`)』

Σ( ̄。 ̄ノ)ノ  神戸女学院の入学式に向けて、はい、ダイエットします。ワタシ(c" ತ,_ತ)

 

 

 

睡眠時間

『まま、あのねぇ〜(_ _).。o○』

11時を過ぎると眠くなる娘。

塾がない日にお勉強していても、バタンと机に倒れていることも。

寝る子は育つ!

子どもは9時間の睡眠をとりましょう。

...どうやってですかっ!

 

塾があって、帰ってからその日の復習を簡単にして。

朝はパパとお勉強、そして学校のお宿題。

6時間半が精一杯。下手をすれば6時間。

増える目の下のクマさん。もはやクマ牧場🐻

 

幼稚園の頃は夜中に目が覚めたと私達の寝室に来ることもたまにあったけれど、今は全く。

睡眠の為のヒーリングミュージックもライティングも関係なし。

ベッドに入って本当に3秒。

夜中はまさに大の字。目一杯、大。

 

でも、当たり前だけど睡眠はやっぱり大切で、睡眠時間が7時間を切ると集中力が格段にさがるらしく。

そういえば、京大や東大の人も絶対7時間!って言っていた。

娘も激励会で神女のお姉さんに7時間は寝てね!って言われたらしい。

 

どうしよっかなぁ。

どうすれば7時間眠れるかなぁ。

する事、遅いから。びっくりする程遅いから。でも、私も遅いから...。

目標、なんとか7時間睡眠‼︎